なんか垂れてる

2015年04月

myバイクであるninja250SE(ABS)関連のことを今日は書いてみる。

DSC_2222
まずはシューズ。
紐があると引っかかったときに嫌なのでないやつで。
バイクシューズと言えばelf。
教習所で貸してもらったのもelfだったし、信用できると思い、
普通の靴だと踝ガードついてないし、シフトアップの時に上側が傷になってしまう。
そこそこのお値段したけど、ちゃんとサイズ合わせて買ったのでピッタリ。
買ってよかった一品。


DSC_2221
左側はスロットルアジャストというか、ツーリングのときに長時間アクセル開けてても疲れないように
するための物。
ちゃんとしたのを買うと2000円弱だったかするけど、これはカインズホームで100円もしなかったような。
友達に教えてもらって、ちょっとだけ加工しました。
そのままでも問題なく付きます。

右側は無線機。
送信ができないようにボタンを取り外してもらって、聞き専用で。
これがあるとツーリングがかなり楽しくなります。
こちらから話もできればもっと楽しいかもしれませんが、
そのためだけに数万円かけて資格を取るのも今んとこ嫌なので。
本体価格は5000円ぐらいだったかな。


DSC_2205
DSC_2204
このバッグは上と下でモノが別れてるんだけど、結構な値段した。
長旅用かな。
ベルトをきっちりしないと傾いてしまうので少し加工した。
詳しくは気が向いたときに書くかも。たぶん書かないで終わるけど・


DSC_2206
DSC_2207
giviのタンクバッグ。
これにスマホとか入れておく。
脱着がワンタッチなのですごく便利。
磁石使わないから砂(砂鉄)巻き込んで傷にもならないし、外した時にのステーもあまり気にならない。
買ってよかった。


DSC_2208
ninja250にはマウントできそうなポジションがないので跡付けのマウント?
そのうち奥に這わせた電源からUSBでも引っ張ってここに取り付ける予定です。
見た目を損なわないようにカーボン柄に。この角度だとハンドルきっても干渉しません。


DSC_2210
ツーリング中。右手の運動をするための物。
スロットルロッカー。
スロットル位置を固定できるので右手を一時的にフリーにできて便利。


DSC_2212
ゲルザブ。
腰痛回避。お尻痛くならない。


DSC_2211
どっかのバッグ。
本来はタンデムシート下にベルトを通して固定するんだけど、脱着がものすげーめんどくさいので
カインズホームにてマジックテープ型ベルトを200円ぐらいで何本か買ってきて、取り付け。
びっちりくっついてます。
柔らかい面を内側にしてるので多分傷も付きにくいはず。脱着もあっという間。
DSC_2213
後ろから見た図
マジックテープベルトに、1000円ぐらいで買った穴あけキット(これもカインズ)で何箇所か穴開け。
張り具合を穴の位置で調整できるようにしました。
バッグ自体が容量UPするために縦幅大きくなるようチャックが付いているので、引っ張るベルトも
ちゃんと位置をずらせるように。
DSC_2214
DSC_2215
DSC_2216
DSC_2217
DSC_2218
DSC_2219
DSC_2220
最後の写真はヘルメットホルダー
ヘルメットをミラーにかけると落っこちてしまうおそれがあるので、これを買って、ここに引っ掛けるように。



結論
ホームセンターに売ってる安物のやつは使いやすい。


ここ2週間ぐらいずっと背中から腰までが痛い。

猫は腰痛とかどう思ってるんだろうか。
DSC_2030
DSC_2031
DSC_2032
DSC_2033
DSC_2034
DSC_2035
DSC_2050
DSC_2051
DSC_2052
DSC_2053
DSC_2054
DSC_2055
DSC_2056
DSC_2057
DSC_2058





このページのトップヘ